カテルネット青春歌年鑑シリーズ全シリーズ公開!
Topスペシャル・メニュー青春歌年鑑 > 80年代総集編

歌年鑑メニュー 1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
戦前1
戦前2
戦前3
戦前4
戦後1
戦後2
戦後3
戦後4
戦後5
戦後6
総集編 50年代
総集編 60年代
総集編 70年代
総集編 80年代
総集編 90年代
演歌・歌謡曲編 50年代
演歌・歌謡曲編 60年代
演歌・歌謡曲編 70年代
演歌・歌謡曲編 80年代
演歌・歌謡曲編 90年代

タイアップ曲検索でCMや主題歌をチェック!
TV主題歌検索CMソング検索映画主題歌検索

【ドラマ主題歌】NOW ON AIR [new]

今期は34番組!2014年(10〜12月期)秋ドラマの主題歌情報を掲載! ≫≫

【アニメ主題歌】NOW ON AIR [new]

今期は102番組!2014年(10〜12月期)秋アニメの主題歌情報を掲載! ≫≫

【アニメ主題歌】2014年劇場版アニメ [new]

現在公開中・公開予定作品の劇場版アニメ主題歌情報を掲載! ≫≫

【特集 プロ野球 選手テーマ曲】[new]

セ・リーグ、パ・リーグ、全12チーム各選手ごとの登場テーマ曲を紹介!2009〜2014年を紹介≫≫

【特集 甲子園】

アルプススタンドで演奏される応援歌・ヒッティングマーチを紹介≫≫

【Topics】今週の歌番組で歌っていた曲はコレ

各歌番組で歌っていた曲を番組単位で紹介!バックナンバーもあるよ!≫≫

【ドラマ主題歌】人気シリーズを特集

NHK朝の連続テレビ小説フジテレビ月9ドラマの主題歌情報を掲載

【アニメ主題歌】人気シリーズを特集

名探偵コナンONE PIECENARUTO銀魂の歴代主題歌情報ほかを掲載

【季節の音楽】

卒業ソング特集 ≫≫
最新の卒業ソングや1970年代から現在までの様々な卒業ソングをピックアップ
桜ソング特集 ≫≫
様々な感情の桜ソングを約300曲をリストアップ
雨の歌 特集 ≫≫
昭和歌謡の大ヒット曲から最新人気アーティストまで『雨の歌』BEST100ほか
バレンタイン特集 ≫≫
バレンタインにまつわる歌を掲載
花火うた特集 ≫≫
花火をテーマにしたいろいろな歌を紹介!
クリスマスソング特集 ≫≫
最新クリスマスソングから定番曲・珍曲まで紹介
正月のうた特集 ≫≫
定番曲から各種NewYearソングまで紹介

【特集 年末TV特番】

2013年NHK紅白歌合戦2013年レコード大賞の情報を掲載!

【ドラマ主題歌】ドラマ主題歌since1990

1990年放送分より1クールごとのドラマを主題歌を交えて紹介!一気にタイムスリップ20年!
あんなドラマが?!こんなドラマが?!≫≫

【ディスコグラフィシリーズ】青春歌年鑑

人気オムニバスCDの青春歌年鑑シリーズを特集!1920年〜1990年までの主要曲をチェック!! ≫≫

80年代総集編
icon
曲名 歌手名 作詞 作曲 歌い出し ダウンロード
Disc.1
ダンシング・オールナイト もんた&ブラザーズ 水谷啓二 もんたよしのり 甘いときはずむ心 Dancing Allnight - Monta & Brothers 2007 Fukkatsu Live
異邦人 久保田早紀 久保田早紀 久保田早紀 子供たちが空に向い 両手をひろげ  
ルビーの指環 寺尾聰 松本隆 寺尾聰 くもり硝子の向うは 風の街  
大都会 クリスタルキング 田中昌之/山下三智夫/友永ゆかり 山下三智夫 ああ 果てしない 夢を追いつづけ Daitokai - Crystal King
スニーカーぶる〜す 近藤真彦 松本隆 筒美京平 ペアでそろえたスニーカー  
待つわ あみん 岡村孝子 岡村孝子 かわいいふりしてあの子 matsuwa - p s anatae
ランナウェイ シャネルズ 湯川れい子 井上忠夫 ランナウェイ とても好きさ  
ハイスクール ララバイ イモ欽トリオ 松本隆 細野晴臣 とにかく とびきりの美少女さ  
長い夜 松山千春 松山千春 松山千春 恋にゆれる 心ひとつ 長い夜 - 起承転結U
聖母たちのララバイ 岩崎宏美 山川啓介 大森敏之/John Scott さぁ 眠りなさい 聖母たちのララバイ - 聖母たちのララバイ (Original Cover Art) - Single
さよなら オフコース 小田和正 小田和正 もう終りだね 君が小さく見える Sayonara - i (ai): Best of Off Course (Digital Edition)
恋人よ 五輪真弓 五輪真弓 五輪真弓 枯葉散る夕暮れは  
哀愁でいと(NEWYORKCITY LIGHTS) 田原俊彦 Andrew J.DiTaranto / Guy Hemric /日本語詞:小林和子 Andrew J.DiTaranto/Guy Hemric 赤い薔薇投げ捨て 哀愁でいと (NEW YORK CITY NIGHTS) -Live Version- - 田原俊彦 30th DOUBLE T TOUR 2009 ライブ音源
心の色 中村雅俊 大津あきら 木森敏之 受話器の向こうから 聞こえる涙声 心の色 - Restoration
SACHIKO ばんばひろふみ 小泉長一郎 馬場章幸 幸せを数えたら 片手にさえ余る  
谷村新司 谷村新司 谷村新司 目を閉じて何も見えず 哀しくて目を開ければ Subaru - Subaru
愛はかげろう 雅夢 三浦和人 三浦和人 窓ガラス 流れ落ちてゆく雨を Ai Wa Kagerou - Yumetuduri
メモリーグラス 堀江淳 堀江淳 堀江淳 水割りをください 涙の数だけ memoryglass - Arigatou - Single
Disc.2
もしも明日が わらべ 荒木とよひさ 三木たかし もしも 明日が晴れならば  
パラダイス銀河 光GENJI 飛鳥涼 飛鳥涼 ようこそここへ 遊ぼうよパラダイス  
探偵物語 薬師丸ひろ子 松本隆 大瀧詠一 あんなに激しい潮騒が 探偵物語 - 古今集 (スペシャル編付)
Diamonds プリンセス・プリンセス 中山加奈子 奥居香 冷たい泉に 素足をひたして 見上げるスカイスクレイバー  
CAT'S EYE 杏里 三浦徳子 小田裕一朗 都会はきらめく passion fruit Cat's Eye - Anri the Best
ジュリアに傷心 チェッカーズ 売野雅勇 芹澤廣明 キャンドル・ライトが ジュリアに傷心 - 柳沢慎吾セレクション あばよ!!
SWEET MEMORIES 松田聖子 松本隆 大村雅朗 なつかしい痛みだわ  
ワインレッドの心 安全地帯 井上陽水 玉置浩二 もっと勝手に恋したり Wine Red No Kokoro - Best Songs for You Anzenchitai Volume 1
セカンド・ラブ 中森明菜 来生えつこ 来生たかお 恋も二度目なら 少しは上手に Second Love - Best
愛が止まらない-TurnIt Into Love- Wink M.STOCK / M.AITKEN / P.WATERMAN / 日本語詞:NEKO OIKAWA M.STOCK / M.AITKEN / P.WATERMAN Car Radio 流れる せつなすぎるバラードが  
Daybreak 男闘呼組 大津あきら MARK DAVIS 渇いた  
恋一夜 工藤静香 松井五郎 後藤次利 濡れた髪を はじめて見せた夜 恋一夜 - 恋一夜 - Single
時をかける少女 原田知世 松任谷由実 松任谷由実 あなた 私のもとから
恋におちて 小林明子 湯川れい子 小林明子 もしも願いが叶うなら 恋におちて Fall In Love - 恋におちて Fall In Love - EP
初恋 村下孝蔵 村下孝蔵 村下孝蔵 五月雨は緑色  
CHA-CHA-CHA 石井明美 G.BOIDO/日本語詞:今野雄二 B.REITANO / B.ROSELLINI / F.BALDONL / F.REITANO (せりふ) CHA CHA CHA club techno edition - Cha Cha Cha (Club Techno Edition) - Single
雨音はショパンの調べ 小林麻美 with C-POINT GAZEBO / P.L.Giombini / 日本語詞:松任谷由実 GAZEBO / P.L.Giombini 耳をふさぐ 指をくぐり  
星空のディスタンス アルフィー 高見沢俊彦/高橋研 高見沢俊彦 激しい風が今 心に舞う Hoshizora No Distance - THE ALFEE SINGLE HISTORY Vol.U
Romanticが止まらない C-C-B 松本隆 筒美京平 長いキッスの途中で(Fu-Fu さりげなく)  
年代別メニュー
icon
icon1960 icon1961 icon1962 icon1963 icon1964 icon1965 icon1966 icon1967 icon1968 icon1969
icon
icon1970 icon1971 icon1972 icon1973 icon1974 icon1975 icon1976 icon1977 icon1978 icon1979
icon
icon1980 icon1981 icon1982 icon1983 icon1984 icon1985 icon1986 icon1987 icon1988 icon1989
icon
icon1990
icon
icon昭和2〜8年 icon昭和9〜12年 icon昭和13〜14年 icon昭和15〜20年
icon
icon昭和21〜23年 icon昭和24〜25年 icon昭和26〜28年 icon昭和29〜30年 icon昭和31〜32年 icon昭和33〜34年
icon
icon1950年代 icon1960年代 icon1970年代 icon1980年代 icon1990年代
icon
icon1966 icon1967 icon1968 icon1969 icon1970 icon1971 icon1972 icon1973 icon1974
icon1975
icon1976 icon1977 icon1978 icon1979 icon1980 icon1981 icon1982
KATELNET.com All Rights Reserved.

月額99円で広告レス!ケータイ歌詞サイト【うたまっぷ歌詞DX】アニメ・ゲーム・マンガと言えば【あにまっぷ】