タイアップ曲検索でCMや主題歌をチェック!
|TV主題歌検索|CMソング検索|映画主題歌検索 |
【ドラマ主題歌】NOW ON AIR [new]
今期は34番組!2014年(10〜12月期)秋ドラマの主題歌情報を掲載! ≫≫
【アニメ主題歌】NOW ON AIR [new]
今期は102番組!2014年(10〜12月期)秋アニメの主題歌情報を掲載! ≫≫
【アニメ主題歌】2014年劇場版アニメ [new]
現在公開中・公開予定作品の劇場版アニメ主題歌情報を掲載! ≫≫
【特集 プロ野球 選手テーマ曲】[new]
セ・リーグ、パ・リーグ、全12チーム各選手ごとの登場テーマ曲を紹介!2009〜2014年を紹介≫≫
【特集 甲子園】
アルプススタンドで演奏される応援歌・ヒッティングマーチを紹介≫≫
【Topics】今週の歌番組で歌っていた曲はコレ!
各歌番組で歌っていた曲を番組単位で紹介!バックナンバーもあるよ!≫≫
【ドラマ主題歌】人気シリーズを特集
NHK朝の連続テレビ小説、フジテレビ月9ドラマの主題歌情報を掲載
【アニメ主題歌】人気シリーズを特集
名探偵コナン、ONE PIECE、NARUTO、銀魂の歴代主題歌情報ほかを掲載
【季節の音楽】
●卒業ソング特集 ≫≫
最新の卒業ソングや1970年代から現在までの様々な卒業ソングをピックアップ
●桜ソング特集 ≫≫
様々な感情の桜ソングを約300曲をリストアップ
●雨の歌 特集 ≫≫
昭和歌謡の大ヒット曲から最新人気アーティストまで『雨の歌』BEST100ほか
●バレンタイン特集 ≫≫
バレンタインにまつわる歌を掲載
●花火うた特集 ≫≫
花火をテーマにしたいろいろな歌を紹介!
●クリスマスソング特集 ≫≫
最新クリスマスソングから定番曲・珍曲まで紹介
●正月のうた特集 ≫≫
定番曲から各種NewYearソングまで紹介
【特集 年末TV特番】
2013年NHK紅白歌合戦、2013年レコード大賞の情報を掲載!
【ドラマ主題歌】ドラマ主題歌since1990
1990年放送分より1クールごとのドラマを主題歌を交えて紹介!一気にタイムスリップ20年!
あんなドラマが?!こんなドラマが?!≫≫
【ディスコグラフィシリーズ】青春歌年鑑
人気オムニバスCDの青春歌年鑑シリーズを特集!1920年〜1990年までの主要曲をチェック!! ≫≫
シングル | ||||
曲名 | 作詞 | 作曲 | 歌い出し | |
■1st「雨上がり」2003/5/21 ![]() |
||||
1 | 雨上がり | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 静かになった どうやら雨が止んだみたいだね |
2 | 昭和 | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 海沿いの 道をひた走る |
■2nd「電話」2003/8/20 ![]() |
||||
1 | 電話 | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | こんなに暑い日が続いてる |
2 | タクシードライバー | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | いつものようにハンドル握り 人工照明谷 通り抜け |
■3rd「3月9日」2004/3/9 ![]() |
||||
1 | 3月9日 | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 流れる季節の真ん中で |
2 | 日曜日 | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 時は瞬きの後に 水を出た後に 流れ出す |
■4th「アカシア」2004/5/19 ![]() |
||||
1 | アカシア | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | ぼやいて 少し笑って 元気になった |
2 | 五月雨 | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 水溜まり 飴色に揺れていた |
3 | 夏前コーヒー | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 夏前の粘る空気の中 窓の網戸にハエも眠る |
■5th「モラトリアム」2005/1/12 ![]() |
||||
1 | モラトリアム | 藤巻亮太 | レミオロメン | 丁度僕なんかの様に 君なんかの様に |
2 | 春景色 | 藤巻亮太 | レミオロメン | こっそり耳元で 囁いてくれないかい |
3 | 僕らは | 藤巻亮太 | レミオロメン | 僕らは 飽きもせず続く波 |
■6th「南風」2005/2/9 ![]() |
||||
1 | 南風 | 藤巻亮太 | レミオロメン | 騒ぎ立てる鳥の群れ 傾いた秒針追って |
2 | 虹色 | 藤巻亮太 | レミオロメン | 朝というには遅すぎて |
3 | ループ | 藤巻亮太 | レミオロメン | 夕暮れの日に尋ねる 何のために生きてんだろうと |
■7th「蒼の世界」2005/10/12 ![]() |
||||
1 | 蒼の世界 | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 蒼い影 霧雨に揺れてかげった |
2 | 息継ぎ | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 酸素吸ってたまに気分は上の空 |
3 | 午後の低気圧 | 藤巻亮太 | 藤巻亮太/前田啓介 | 瞬きしたなら 誰ももういない |
■8th「粉雪」2005/11/16 ![]() |
||||
1 | 粉雪 | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 粉雪舞う季節はいつもすれ違い |
2 | No Border | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 真冬の空に歌えNo Border Rainbow |
3 | 3/9 with Quartet | |||
■9th「太陽の下」2006/3/1 ![]() |
||||
1 | 太陽の下 | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | ぼんやり日が落ちて輝く星 太陽の贈り物 |
2 | チャイム | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | もうどのくらい歩いた |
3 | 蜃気楼 | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 真っ直ぐに伸びた高圧線が空を切り取って |
■10th「茜空」2007/3/14 ![]() |
||||
1 | 茜空 | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 夕べの月の 一昨日の残りの 春の匂いで目が覚める |
2 | 茜空(Acoustic Version) | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 夕べの月の 一昨日の残りの 春の匂いで目が覚める |
3 | 茜空(Instrumental) | (インスト) | ||
■11th「蛍/RUN」2007/5/9 ![]() |
||||
1 | 蛍 | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 七月の雨に打たれて 蝉の噎びが止んでしまった |
2 | RUN | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 最近はハイテンション 星占いも常に上位で |
3 | 幸せのカタチ | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | もしも二人 愛の神秘で |
■12th「Wonderful& Beautiful」 2007/12/12 ![]() |
||||
1 | Wonderful &Beautiful | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 6キロ前から渋滞の列が |
2 | Wonderland | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | In my mind 感情を紡ぎ出し |
3 | リズム | 藤巻亮太 | 前田啓介 | 違う鼓動で 同じ時間を生きている |
■13th「もっと遠くへ/オーケストラ」2008/7/30 ![]() |
||||
1 | もっと遠くへ | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | もっと遠くへ行きたいと願った |
2 | オーケストラ | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 出会いは世界を変える 一陣の風 |
3 | 夏の日 | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 川の底 石が滑った |
■14th「夢の蕾」2009/1/7 ![]() |
||||
1 | 夢の蕾 | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 冬の終わりに風が吹いた |
2 | 風の工場 | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 夜だって朝になる |
3 | 歩調(Previous Remix) | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 足早に 足早に |
■配信限定「sakura」2009/2/14 | ||||
1 | Sakura | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | さくらの花が咲いているよ |
■15th「Starting Over」 2009/7/15 ![]() |
||||
1 | Starting Over | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 消えてしまった匂い |
2 | 明け星 | 藤巻亮太 | 前田啓介 | 夜明け前が 一番暗いねってまだ |
3 | 夢で会えたら | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | あなたが悪い夢を見ないように |
■16th「恋の予感から」2009/11/25 ![]() |
||||
1 | 恋の予感から | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | どうしようもない愛しさを |
2 | オリオン | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 日の暮れた街に冬の香りが少し |
3 | ひまわり | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 夕日浴びて昼間のこと振り返る |
■17th「立つんだジョー」2010/7/28 ![]() |
||||
1 | 立つんだジョー | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 全てがあるのに全部はない世の中 |
2 | 立つんだジョー (Kaaltechs Remix) | |||
3 | 立つんだジョー (Live from TOUR2010“花鳥風月”) | |||
■配信限定「Your Song」2011/1/19 | ||||
1 | Your Song | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 落ち込んでしまう時 いつだって好きな歌 |
アルバム | ||||
曲名 | 作詞 | 作曲 | 歌い出し | |
■インディーズ『フェスタ』2003/3/12 ![]() |
||||
1 | フェスタ | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 不思議なもんだ 気持ちなら持ちようだ |
2 | まめ電球 | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | アー まめ電球ほどの灯りがあればいい |
3 | 波 | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | お互い 過ぎ去りし日 見つめ |
4 | すきま風 | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 寝れない夜 聴きすぎた曲が頭の中を濡らす |
5 | 日めくりカレンダー | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 戻らない やぶいてしまった 日めくりカレンダー |
6 | ビールとプリン | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 僕は急いで コンビニまで駆けるから |
■1st『朝顔』2003/11/19 ![]() |
||||
1 | まめ電球 | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | アー まめ電球ほどの灯りがあればいい |
2 | 雨上がり | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 静かになった どうやら雨が止んだみたいだね |
3 | 日めくりカレンダー | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 戻らない やぶいてしまった 日めくりカレンダー |
4 | ビールとプリン | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 僕は急いで コンビニまで駆けるから |
5 | 朝顔 | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 楽だねって ラクダを前に 笑えねって首捻る |
6 | 昭和 | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 海沿いの 道をひた走る |
7 | すきま風 | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 寝れない夜 聴きすぎた曲が頭の中を濡らす |
8 | フェスタ | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 不思議なもんだ 気持ちなら持ちようだ |
9 | 電話 | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | こんなに暑い日が続いてる |
10 | タクシードライバー | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | いつものようにハンドル握り 人工照明谷 通り抜け |
11 | 追いかけっこ | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | どうして陽が傾いた 月が太陽追いかける |
■2nd『ether[エーテル]』2005/3/9 ![]() |
||||
1 | 春夏秋冬 | 藤巻亮太 | レミオロメン | 春は月に笑う様に |
2 | モラトリアム | 藤巻亮太 | レミオロメン | 丁度僕なんかの様に 君なんかの様に |
3 | 春景色 | 藤巻亮太 | レミオロメン | こっそり耳元で 囁いてくれないかい |
4 | アカシア | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | ぼやいて 少し笑って 元気になった |
5 | 永遠と一瞬 | 藤巻亮太 | レミオロメン | 履き古した スニーカーの踵を踏んで ジャンプする |
6 | 深呼吸 | 藤巻亮太 | レミオロメン | 単調な日々の中 夜中 複雑な世の中 |
7 | ドッグイヤー | 藤巻亮太 | レミオロメン | ガラスに透けた 朝日は夢虚ろ |
8 | 五月雨 | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 水溜まり 飴色に揺れていた |
9 | コスモス | 藤巻亮太 | レミオロメン | 長い影背負って紫の道を |
10 | 3月9日 | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 流れる季節の真ん中で |
11 | 南風 | 藤巻亮太 | レミオロメン | 騒ぎ立てる鳥の群れ 傾いた秒針追って |
12 | 海のバラッド | 藤巻亮太 | レミオロメン | 手をつないだら はずかしくなって |
■3rd『HORIZON』2006/5/17 ![]() |
||||
1 | スタンドバイミー | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 枕木 昼下がりの線路独り占め |
2 | 1-2 Love Forever | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 今日が最高って感じたら幸せ |
3 | プログラム | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 夜を突き抜ける星は空にあいた穴 |
4 | 蒼の世界 | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 蒼い影 霧雨に揺れてかげった |
5 | シフト | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | どんな尖ったハサミそれより鋭い |
6 | 傘クラゲ | 藤巻亮太 | 前田啓介 | 蓮の葉 開いて |
7 | 太陽の下 | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | ぼんやり日が落ちて輝く星 太陽の贈り物 |
8 | MONSTER | 藤巻亮太 | 前田啓介 | 自問と自答の河 |
9 | 明日に架かる橋 | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 夢見てOK それでOK |
10 | 紙ふぶき | 藤巻亮太 | 前田啓介 | ああ、答え待って意味探して何もせずぼやいて |
11 | 粉雪 | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 粉雪舞う季節はいつもすれ違い |
12 | 流星 | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 流星が昼下がりの町ただ越えてゆく |
■4th『風のクロマ』 2008/10/29 ![]() |
||||
1 | 翼 | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | Ah 人生は旅だと言われる |
2 | オーケストラ | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 出会いは世界を変える 一陣の風 |
3 | ランデブータンデム | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 世界の真ん中 初夏の田舎道 |
4 | リズム | 藤巻亮太 | 前田啓介 | 違う鼓動で 同じ時間を生きている |
5 | 透明 | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 曖昧なニュアンスで君とコネクトする |
6 | 蛍 | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 七月の雨に打たれて 蝉の噎びが止んでしまった |
7 | 青春の光 | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | ギラギラと都会の喧噪 歩くと |
8 | RUN | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 最近はハイテンション 星占いも常に上位で |
9 | 星取り | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 眩しい光に覆いかぶさった 時計の針で編んだハンカチで |
10 | もっと遠くへ | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | もっと遠くへ行きたいと願った |
11 | Merry go round | 藤巻亮太 | 前田啓介 | Ah 気付いた時には もう生きていた |
12 | 茜空 | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 夕べの月の 一昨日の残りの 春の匂いで目が覚める |
13 | Wonderful &Beautiful | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 6キロ前から渋滞の列が |
14 | 幸せのカタチ | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | もしも二人 愛の神秘で |
15 | 花火 | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 星のたなびく night 鎌倉 風の匂いは海と闇と |
■5th『花鳥風月』 2010/3/3 ![]() |
||||
1 | Starting Over | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 消えてしまった匂い |
2 | ロックンロール | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 時代に穴を開けに行くんだ |
3 | 虹をこえて | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 虹は静かな雨上がりに |
4 | ありがとう | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 愛する人がどんどん増えてく |
5 | 君は太陽 | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 悔いの残らぬように この一瞬を必死で生きてるけど |
6 | 花になる | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 今になり運命を受け入れる気になった |
7 | 恋の予感から | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | どうしようもない愛しさを |
8 | 花鳥風月 | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 手を引いたら柔らかく |
9 | 大晦日の歌 | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 等々力から年越しそば |
10 | Tomorrow | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 今日 作り笑いしてる自分に疲れてしまった |
11 | 東京 | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 一体全体東京の何を知っているのかと聞かれたら |
12 | 小さな幸せ | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | どんな大きな失敗もあるけど |
ライブ&ベスト | ||||
曲名 | 作詞 | 作曲 | 歌い出し | |
■ライヴ『Flash and Gleam』 2006/11/1 ![]() |
||||
●Disc1:Flash side〜 SUMMER LIVE“STAND BY ME”LIVE DISC | ||||
1 | モラトリアム | 藤巻亮太 | レミオロメン | 丁度僕なんかの様に 君なんかの様に |
2 | 1-2 Love Forever | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 今日が最高って感じたら幸せ |
3 | ドッグイヤー | 藤巻亮太 | レミオロメン | ガラスに透けた 朝日は夢虚ろ |
4 | 傘クラゲ | 藤巻亮太 | 前田啓介 | 蓮の葉 開いて |
5 | 五月雨 | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 水溜まり 飴色に揺れていた |
6 | シフト | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | どんな尖ったハサミそれより鋭い |
7 | No Border | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 真冬の空に歌えNo Border Rainbow |
8 | 紙ふぶき | 藤巻亮太 | 前田啓介 | ああ、答え待って意味探して何もせずぼやいて |
9 | 粉雪 | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 粉雪舞う季節はいつもすれ違い |
10 | 南風 | 藤巻亮太 | レミオロメン | 騒ぎ立てる鳥の群れ 傾いた秒針追って |
11 | 雨上がり | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 静かになった どうやら雨が止んだみたいだね |
12 | スタンドバイミー | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 枕木 昼下がりの線路独り占め |
13 | 3月9日 | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 流れる季節の真ん中で |
14 | 太陽の下 | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | ぼんやり日が落ちて輝く星 太陽の贈り物 |
15 | 流星 | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 流星が昼下がりの町ただ越えてゆく |
●Disc2:Gleam side〜 アイランド | ||||
1 | アイランド | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 君に好かれて 君からは嫌われたんだ |
■ベスト『レミオベスト』2009/3/9 ![]() |
||||
1 | Sakura | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | さくらの花が咲いているよ |
2 | 3月9日 | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 流れる季節の真ん中で |
3 | スタンドバイミー | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 枕木 昼下がりの線路独り占め |
4 | 電話 | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | こんなに暑い日が続いてる |
5 | ビールとプリン | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 僕は急いで コンビニまで駆けるから |
6 | もっと遠くへ | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | もっと遠くへ行きたいと願った |
7 | 雨上がり | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 静かになった どうやら雨が止んだみたいだね |
8 | 南風 | 藤巻亮太 | レミオロメン | 騒ぎ立てる鳥の群れ 傾いた秒針追って |
9 | 明日に架かる橋 | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 夢見てOK それでOK |
10 | 太陽の下 | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | ぼんやり日が落ちて輝く星 太陽の贈り物 |
11 | Wonderful &Beautiful | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 6キロ前から渋滞の列が |
12 | アイランド | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 君に好かれて 君からは嫌われたんだ |
13 | 粉雪 | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 粉雪舞う季節はいつもすれ違い |
14 | 紙ふぶき | 藤巻亮太 | 前田啓介 | ああ、答え待って意味探して何もせずぼやいて |
15 | 夢の蕾 | 藤巻亮太 | 藤巻亮太 | 冬の終わりに風が吹いた |