卒業ソング 1970〜1999年
歌詞アクセスランキングTOP 20
(2010年2月1日〜4月4日まで)
1位〜20位 | ||
1 | いきものがかり | 卒業写真 |
2 | 青山テルマ | 未来予想図U |
3 | 19 | 卒業の歌、友達の歌。 |
4 | Every Little Thing | Hometown |
5 | 尾崎豊 | 卒業 |
6 | Kiroro | 3人の写真 |
7 | DREAMS COME TRUE | 未来予想図II |
8 | SPEED | my graduation |
9 | 槇原敬之 | 3月の雪 |
10 | 松任谷由実 | 卒業写真 |
11 | おニャン子クラブ | じゃあね |
12 | 柏原芳恵 | 春なのに |
13 | 斉藤由貴 | 卒業 |
14 | 石川よしひろ | 明日への卒業 |
15 | 浜崎あゆみ | 卒業写真 |
16 | フィンガー5 | 恋のダイヤル6700 |
17 | SMAP | ずっと忘れない |
18 | Kiroro | 白い靴下 |
19 | ZARD | Season |
20 | 菊池桃子 | 卒業 |
タイアップ曲検索でCMや主題歌をチェック!
|TV主題歌検索|CMソング検索|映画主題歌検索 |
【ドラマ主題歌】NOW ON AIR [new]
今期は34番組!2014年(10〜12月期)秋ドラマの主題歌情報を掲載! ≫≫
【アニメ主題歌】NOW ON AIR [new]
今期は102番組!2014年(10〜12月期)秋アニメの主題歌情報を掲載! ≫≫
【アニメ主題歌】2014年劇場版アニメ [new]
現在公開中・公開予定作品の劇場版アニメ主題歌情報を掲載! ≫≫
【特集 プロ野球 選手テーマ曲】[new]
セ・リーグ、パ・リーグ、全12チーム各選手ごとの登場テーマ曲を紹介!2009〜2014年を紹介≫≫
【特集 甲子園】
アルプススタンドで演奏される応援歌・ヒッティングマーチを紹介≫≫
【Topics】今週の歌番組で歌っていた曲はコレ!
各歌番組で歌っていた曲を番組単位で紹介!バックナンバーもあるよ!≫≫
【ドラマ主題歌】人気シリーズを特集
NHK朝の連続テレビ小説、フジテレビ月9ドラマの主題歌情報を掲載
【アニメ主題歌】人気シリーズを特集
名探偵コナン、ONE PIECE、NARUTO、銀魂の歴代主題歌情報ほかを掲載
【季節の音楽】
●卒業ソング特集 ≫≫
最新の卒業ソングや1970年代から現在までの様々な卒業ソングをピックアップ
●桜ソング特集 ≫≫
様々な感情の桜ソングを約300曲をリストアップ
●雨の歌 特集 ≫≫
昭和歌謡の大ヒット曲から最新人気アーティストまで『雨の歌』BEST100ほか
●バレンタイン特集 ≫≫
バレンタインにまつわる歌を掲載
●花火うた特集 ≫≫
花火をテーマにしたいろいろな歌を紹介!
●クリスマスソング特集 ≫≫
最新クリスマスソングから定番曲・珍曲まで紹介
●正月のうた特集 ≫≫
定番曲から各種NewYearソングまで紹介
【特集 年末TV特番】
2013年NHK紅白歌合戦、2013年レコード大賞の情報を掲載!
【ドラマ主題歌】ドラマ主題歌since1990
1990年放送分より1クールごとのドラマを主題歌を交えて紹介!一気にタイムスリップ20年!
あんなドラマが?!こんなドラマが?!≫≫
【ディスコグラフィシリーズ】青春歌年鑑
人気オムニバスCDの青春歌年鑑シリーズを特集!1920年〜1990年までの主要曲をチェック!! ≫≫
“卒業ソング”の元祖とも言える「卒業写真」。オリジナルは、1975年2月にリリースされた、ハイ・ファイ・セットのデビュー・シングル。作詞・作曲を手掛けた荒井由実(松任谷由実)も、3rdアルバム『COBALT HOUR』(1975年6月)の中でセルフカヴァー。自身の代表曲の1つとなりました。
1970年代は、風「22才の別れ」、バンバン「「いちご白書」をもう一度」、浜田省吾「路地裏の少年」など、“22才”と“大学卒業”が共通したキーワードに。学生生活の終わりと同時に青春も終わる…当時の若者が抱いていた喪失感、焦燥や葛藤が歌詞から伝わって来ます。恋人との別れを綴った「なごり雪」や「木綿のハンカチーフ」も、大きな意味で“卒業ソング”と言えるでしょう。
1960〜70年代には一般的であった中学卒業後の“集団就職”をテーマにした吉田拓郎の「制服」も、時代の空気を感じさせるナンバーです。
1970年代の定番曲と言えば、海援隊「贈る言葉」も欠かせません。武田鉄矢が熱血教師を演じ多くの名言を残した“3年B組金八先生”の主題歌として大ヒット。当時、多くの学校の卒業式や謝恩会で歌われました。
尾崎豊「卒業」のリリースは1985年でした。♪人は誰も縛れらた か弱き子羊ならば 先生あなたはか弱き大人の代弁者なのか・・・等の歌詞を含むこの曲を、卒業式で歌うか否かで日本中の中学・高校が沸騰。歌詞にならって、実際に校舎の窓ガラスを割る事件も続発。社会現象とも化したセンセーショルなナンバーでした。
一方で、この年は、斉藤由貴「卒業」、菊池桃子「卒業-GRADUATION-」、倉沢淳美「卒業」と、女性アイドルが揃って“卒業ソング”を発表。1985年は、“卒業ソング”の当たり年でもありました。
年 | 歌手名 | 曲名 | 歌い出し | 友情 | 恋愛 | 決意 | 応援 | ダウンロード |
1973 | フィンガー5 | 恋のダイヤル6700 | 明日は卒業ソツギョウ式だから これが最後のチャンスだよ | ![]() |
![]() |
|||
モーニング娘。![]() |
恋のダイヤル6700 | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
||||
Yum! Yum! ORANGE | 恋のダイヤル6700 | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
||||
1973 | 吉田拓郎 | 制服 | ラッシュ・アワーが疲れを吐き出してる | ![]() |
||||
クミコ | 制服 | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
||||
1974 | かぐや姫 | なごり雪 | 汽車を待つ君の横で僕は時計を気にしてる | ![]() |
||||
1975 | イルカ | なごり雪 | 汽車を待つ君の横で僕は時計を気にしてる | ![]() |
オルゴール曲![]() |
|||
平原綾香 | なごり雪 | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
||||
中孝介 | なごり雪 | (カヴァー) | ![]() |
|||||
岡平健治 | なごり雪 | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
||||
中西保志 | なごり雪 | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
||||
中森明菜 | なごり雪 | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
||||
高橋直純 | なごり雪 | (カヴァー) | ![]() |
|||||
JINDOU | なごり雪 | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
||||
リュ・シウォン | なごり雪 | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
||||
1975 | 風 | 22才の別れ | あなたにさよならって言えるのは | ![]() |
オルゴール曲![]() |
|||
かぐや姫 | 22才の別れ | (カヴァー) | ![]() |
オルゴール曲![]() |
||||
中森明菜 | 22才の別れ | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
||||
岡平健治 | 22才の別れ | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
||||
1975 | バンバン | 「いちご白書」をもう一度 | いつか君といった 映画がまたくる | ![]() |
![]() |
オルゴール曲![]() |
||
松任谷由実(荒井由実) | 「いちご白書」をもう一度 | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
||||
TAK MATSUMOTO featuring 菅崎茜 | 「いちご白書」をもう一度 | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
||||
ビリケン | 「いちご白書」をもう一度。 | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
||||
中森明菜 | 『いちご白書』をもう一度 | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
![]() |
|||
河村隆一 | 「いちご白書」をもう一度 | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
![]() |
|||
1975 | ハイ・ファイ・セット | 卒業写真 | 悲しいことがあると 開く皮の表紙 | ![]() |
||||
1975 | 松任谷由実 | 卒業写真 | 悲しいことがあると開く皮の表紙 | ![]() |
![]() |
|||
いきものがかり![]() |
卒業写真 | (カヴァー) | ![]() |
|||||
浜崎あゆみ | 卒業写真 | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
||||
徳永英明 | 卒業写真 | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
||||
藤田恵美 | 卒業写真 | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
||||
DELiGHTED MINT | 卒業写真 | (カヴァー) | ![]() |
|||||
1975 | 太田裕美 | 木綿のハンカチーフ | 恋人よ ぼくは旅立つ | ![]() |
オルゴール曲![]() |
|||
キンモクセイ | 木綿のハンカチーフ | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
||||
いきものがかり![]() |
木綿のハンカチーフ | (カヴァー) | ![]() |
|||||
稲垣潤一 Duet with 太田裕美 | 木綿のハンカチーフ | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
||||
オトナモード | 木綿のハンカチーフ | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
||||
1976 | 森田公一とトップギャラン | 青春時代 | 卒業までの半年で | ![]() |
||||
モーニング娘。![]() |
青春時代 | (カヴァー) | ![]() |
|||||
小椋佳 | 青春時代 | (カヴァー) | ![]() |
|||||
1976 | 浜田省吾 | 路地裏の少年 | 真夜中の 校舎の白い壁に | ![]() |
オルゴール曲![]() |
|||
1977 | 岩崎宏美 | 思秋期 | 足音もなく行き過ぎた | ![]() |
![]() |
![]() |
||
中森明菜 | 思秋期(ししゅうき) | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
||||
1978 | ウイークエンド | 卒業間近 | 結婚するのって あいつに聞かれて | ![]() |
||||
1979 | 海援隊 | 贈る言葉 | 暮れなずむ町の 光と影の中 | ![]() |
![]() |
|||
FLOW | 贈る言葉 | (カヴァー) | ![]() |
|||||
上戸彩 | 贈る言葉 | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
||||
大橋トリオ | 贈る言葉 | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
||||
1979 | 松山千春 | 卒業 | こみあげる淋しさに 問いかけたのは | ![]() |
![]() |
|||
1979 | 倉田まり子 | グラジュエーション | ||||||
1979 | Bread & Butter | あの頃のまま | 6時のターミナルでふりむいたきみは | ![]() |
![]() |
|||
松任谷由実 | あの頃のまま | (カヴァー) | ![]() |
|||||
平川地一丁目 | あの頃のまま | (カヴァー) | ![]() |
|||||
1982 | 松田聖子 | 制服 | 卒業証書 抱いた 傘の波に まぎれながら | ![]() |
オルゴール曲![]() |
|||
1983 | 柏原芳恵 | 春なのに | 卒業だけが理由でしょうか | ![]() |
||||
中島みゆき | 春なのに | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
||||
SHOWTA. | 春なのに | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
||||
マニ☆ラバ | 春なのに | (カヴァー) | ![]() |
|||||
1985 | 尾崎豊 | 卒業 | 校舎の影 芝生の上 すいこまれる空 | ![]() |
オルゴール曲![]() |
|||
高田梢枝 | 卒業 | (カヴァー) | ![]() |
|||||
1985 | 斉藤由貴 | 卒業 | 制服の胸のボタンを | ![]() |
![]() |
|||
黒瀬真奈美 | 卒業 | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
||||
1985 | 菊池桃子 | 卒業 | 緑の木々のすき間から | ![]() |
![]() |
|||
1985 | 倉沢淳美 | 卒業 | 恋恋恋してそっと胸に秘めた | ![]() |
||||
1986 | おニャン子クラブ | じゃあね | 春はお別れの 季節です | ![]() |
![]() |
|||
1987 | 光GENJI | Graduation | 忘れない Graduation | ![]() |
![]() |
![]() |
||
1987 | A-JARI | 卒業 | 見慣れた制服が | ![]() |
![]() |
|||
1989 | DREAMS COME TRUE | 未来予想図II | 卒業してから もう3度目の春 | ![]() |
オルゴール曲![]() |
|||
青山テルマ![]() |
未来予想図U | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
||||
つるの剛士 | 未来予想図II | (カヴァー) | ![]() |
![]() |
||||
1989 | B'z![]() |
夜にふられても | 星空に向かって 左斜めにカーブ切れば | ![]() |
![]() |
|||
1990 | B'z![]() |
LADY-GO-ROUND | Rain 砕け散ってる | ![]() |
![]() |
|||
1991 | 槇原敬之 | 3月の雪 | 卒業式の20日後に | ![]() |
![]() |
![]() |
||
1991 | 渡辺美里 | 卒業 | うす紅の 花びらを | ![]() |
||||
1992 | 松任谷由実 | 冬の終り | 帰り支度の教室で | ![]() |
||||
1993 | 石川よしひろ | 明日への卒業 | 悲しみにGraduation傷ついたあこがれと | ![]() |
||||
1993 | ZARD![]() |
Season | ポプラの並木をくすぐる | ![]() |
![]() |
|||
1993 | SMAP | ずっと忘れない | バスターミナル 長い列 | ![]() |
||||
1994 | SMAP | 君と僕の6ヶ月 | この僕にもう少しの勇気があれば違っていたの?でも 君との思い出は消えないさ | ![]() |
||||
1995 | 制服向上委員会 | 同級生 | そよ風が吹く 暖かい朝 | ![]() |
||||
1996 | DREAMS COME TRUE | 思い出は胸に秘めたまま | 目の前を通る長い電車 車両の間の一瞬のすきま | ![]() |
||||
1998 | Every Little Thing | Hometown | バスに乗り今日や明日のこと | ![]() |
![]() |
|||
1998 | Kiroro | 3人の写真 | 写真立てに飾った 3人の写真 | ![]() |
![]() |
|||
1998 | Kiroro | 白い靴下 | 白い靴下とスニーカー | ![]() |
![]() |
|||
1998 | SPEED | my graduation | あなたと出逢えてよかった 今ひとり瞳を閉じる | ![]() |
![]() |
|||
1999 | 19 | 卒業の歌、友達の歌。 | 「終わる事」を僕らが 意識し始めた時 | ![]() |
![]() |
![]() |
||
年 | 歌手名 | 曲名 | 歌い出し | 友情 | 恋愛 | 決意 | 応援 | ダウンロード |