カテルネットTOPへ  
検索 TV主題歌検索 CMソング検索 映画主題歌検索 メニュー
歌詞検索 並び順は

4月13日発売

大知正紘
『ONE』

【収録曲】
1.バルーン
2.藍の唄
3.明日の花
4.ハリツケの街の季節
5.虹の見える世界で
6.Hello
7.欠けた嘘
8.ビー玉
9.Don't Worry
10.19歳最後の唄
11.〜album version〜


大知正紘『ONE』
Album
発売:2013.4.13
AKOM-10004
amazon
今年1月に20歳になったばかりのシンガーソングライター。心情描写から情景描写へ、ぐっと広がった歌詞世界に注目したい1stアルバム。小林武史プロデュースのもと、前田啓介(レミオロメン)、刃田綴色(東京事変)、山崎英明(school food punishment)らが参加。

北乃きい
『心』

【収録曲】
1.サクラサク
2.白い世界
3.匿名希望
4.サイダー
5.涙は魅せない
6.Brave 4 U
7.浮間舟渡
8.
9.十九才
10.トドカナイ
11.風華恋
12.ずっと、いっしょだね
13.花束


北乃きい『心』
Album
発売:2013.4.13
AVCD-38280
amazon
待望の1stアルバム。初登場7位を記録したデビュー・シングル「サクラサク」、小室哲哉作詞・作曲で話題を呼んだ「花束」、最新曲「絆」とこれまでのシングル曲を網羅。本人作詞の「白い世界」「サイダー」も収録。

清 竜人
『PEOPLE』

【収録曲】
1.ぼくらはつながってるんだな
2.プリーズリピートアフターミー
3.ボーイ・アンド・ガール・ラヴ・ソング
4.パパ&ママ愛してるよ!
5.おとなとこどものチャララ・ララ
6.がきんちょのうた
7.ぼくが死んでしまっても
8.イザベラ
9.きみはディスティニーズガール
10.うつくしい
11.ホモ・サピエンスはうたを歌う





清 竜人『心』
Album
発売:2013.4.13
TOCT-27062(初回限定盤)
TOCT-27063(通常盤)
amazon
前作『WORLD』から約1年ぶりとなる、通算3作目のアルバム。タイトル『PEOPLE』が示す通りテーマは、人々の日々の営み。更に表現力と説得力を増した言葉と声が躍動感あふれるメロディーに乗り、強く訴えかける。

黒木メイサ
「One More Drama」

【収録曲】
1.One More Drama
2.Go Ahead
3.LOL!ARP REMIX remixed by dee.c
4.One More Drama(instrumental)
黒木メイサ「One More Drama」
Single
発売:2013.4.13
SRCL-7608(通常盤)
SRCL-7606(初回生産限定盤)
amazon
本人出演の[キットカット]CMソング。1stアルバム『MAGAZINE』に続く、2011年第1弾シングルは、情熱的なフラメンコ・ナンバー。

The Birthday
「なぜか今日は」

【収録曲】
1.なぜか今日は
2.2秒
3.爪痕
The Birthday「なぜか今日は」
Single
発売:2013.4.13
UMCK-9423(初回盤)
amazon
新ギタリストにフジイケンジを迎え、第2期The Birthdayが本格始動。待望の新曲「なぜか今日は」は、疾走感溢れるメロディックなロックチューンで、フジイケンジならではのポップ感が効いた、新生The Birthdayの魅力が際立つナンバー。

Juliet
「サクラブ」

【収録曲】
1.サクラブ -桜、散る-
2.サクラブ -桜、咲く-
3.サクラブ -桜、散る-(Instrumental)
Juliet「サクラブ」
Single
発売:2013.4.13
UMCK-5317(通常盤)
amazon
メンバーそれぞれのブログのコメント欄に寄せられたファンからのリクエストで一番多かったテーマ[忘れたくても忘れられない恋]を題材に制作。遠距離恋愛の2人を描いた切ない桜ソング。

大国男児
「Love Power」

【収録曲】
1.Love Power
2.奪いたい今すぐに
3.もう最後になると・・・
4.まだ見ぬその未来へ


大国男児「Love Power」
Single
発売:2013.4.13
SRCL-7578(初回生産限定盤B)
amazon
韓国発、平均年齢18歳の5人組ヴォーカル・グループが日本デビュー!全員がリードヴォーカルをとれる歌唱力を持ち、絶妙なコーラスワークを披露。

馬場俊英
『HEARTBEAT RUSH』

【収録曲】
1.サクラブルー 〜 君が旅立つ日
2.スニーカードリーマー
3.そこから始まる愛がある
4.悲しみよ、明日の星になれ
5.クロノス
6.待ち合わせ
7.明日に咲く花
8.高校23年生
9.海鳴り
10.私を必要としてくれる人がいます
11.右と左の補助輪
12.勝利の風
13.僕が僕であるために


馬場俊英『HEARTBEAT RUSH』
Album
発売:2013.4.13
WPCL-10937(通常盤)
amazon
NHK土曜時代劇[桂ちづる診察日録]主題歌「私を必要としてくれる人がいます」、TOKYO FM系[クロノス]ありがとう、先生!応援ソング「高校23年生」、同サッカー日本代表応援ソング「勝利の風」などのお馴染みのナンバーに加え、尾崎豊の「僕が僕であるために」もカヴァー。

B'z
「さよなら傷だらけの日々よ」

【収録曲】
1.さよなら傷だらけの日々よ
2.Dawn Runner




B'z「さよなら傷だらけの日々よ」
Single
発売:2013.4.13
BMCV-5017(通常盤)
amazon
メンバーが出演する[ペプシネックス]CMソング。昨年のソロ活動を経て、約1年半ぶりとなる新曲は、ペプシネックスの[GO!NEXT]がキーワードとなった、突き抜けるスピードに乗った爽快なロック・チューン。

FLOW
『FLOW ANIME BEST』

【収録曲】
1.GO!!!
2.DAYS
3.Realize
4.Re:member
5.COLORS
6.WORD OF THE VOICE
7.WORLD END
8.SUMMER FREAK
9.Sign
10.CALLING
11.1/3の純情な感情
12.FLOW ANIME OP・ED Size Special Collection
13.FLOW - 2 ANIMEny DJ's MEGAMIX -
14.METAL BLADE HIGH-SCHOOL



FLOW『FLOW ANIME BEST』
Album
発売:2013.4.13
KSCL-1763
amazon
これまでにFLOWが手掛けたアニメ主題歌をコンパイルしたアニメ・ベスト・アルバム。[NARUTO -ナルト-]関連の一連のヒット曲「「GO!!!」「Re:member」「Sign」「SUMMER FREAK」をはじめ、人気アニメソングがぎっしり!

前週を見る 2011.04.06 Release

UVERworld「MONDO PIECE」、KARA「ジェットコースターラブ」、THE BAWDIES「LOVE YOU NEED YOU feat. AI」、サンボマスター『サンボマスター 究極ベスト』、SEAMO「約束」、JUJU「さよならの代わりに/願い」、チャットモンチー『YOU MORE』、堂本 剛「縁を結いて(えにをゆいて)」、松任谷 由実『Road Show』、YUKI「ひみつ」
 

タイアップ曲検索でCMや主題歌をチェック!
TV主題歌検索CMソング検索映画主題歌検索

【ドラマ主題歌】NOW ON AIR [new]

2013年(1〜3月期)冬ドラマの主題歌情報を掲載! ≫≫

【アニメ主題歌】NOW ON AIR [new]

2013年(1〜3月期)冬アニメの主題歌情報を掲載! ≫≫

【アニメ主題歌】劇場版アニメ [new]

現在公開中・公開予定作品の劇場版アニメ主題歌情報を掲載! ≫≫

【ドラマ主題歌】人気シリーズを特集

NHK朝の連続テレビ小説フジテレビ月9ドラマの主題歌情報を掲載

【特集 年末TV特番】

2012年NHK紅白歌合戦2012年レコード大賞の情報を掲載!

【Topics】注目の新譜情報!

今週発売の新譜をディスクごとに紹介!≫≫

【Topics】今週の歌番組で歌っていた曲はコレ

各歌番組で歌っていた曲を番組単位で紹介!バックナンバーもあるよ!≫≫

【アニメ主題歌】人気シリーズを特集

名探偵コナンONE PIECENARUTO銀魂の歴代主題歌情報ほかを掲載

【特集 プロ野球 選手テーマ曲】

セ・リーグ、パ・リーグ、全12チーム各選手ごとの登場テーマ曲を紹介!2009〜2012年を紹介≫≫

【季節の音楽】

クリスマスソング特集 ≫≫
最新クリスマスソングから定番曲・珍曲まで紹介
正月のうた特集 ≫≫
定番曲から各種NewYearソングまで紹介
卒業ソング特集 ≫≫
最新の卒業ソングや1970年代から現在までの様々な卒業ソングをピックアップ
桜ソング特集 ≫≫
様々な感情の桜ソングを約300曲をリストアップ
雨の歌 特集 ≫≫
昭和歌謡の大ヒット曲から最新人気アーティストまで『雨の歌』BEST100ほか
バレンタイン特集 ≫≫
バレンタインにまつわる歌を掲載
花火うた特集 ≫≫
花火をテーマにしたいろいろな歌を紹介!

【ドラマ主題歌】ドラマ主題歌since1990

1990年放送分より1クールごとのドラマを主題歌を交えて紹介!一気にタイムスリップ20年!
あんなドラマが?!こんなドラマが?!≫≫

【ディスコグラフィシリーズ】青春歌年鑑

人気オムニバスCDの青春歌年鑑シリーズを特集!1920年〜1990年までの主要曲をチェック!! ≫≫




KATELNET.com All Rights Reserved.

月額99円で広告レス!ケータイ歌詞サイト【うたまっぷ歌詞DX】アニメ・ゲーム・マンガと言えば【あにまっぷ】